« 核・ヒバク・人間は、何を伝えるか | トップページ | 待ち時間も気も短くなった »

2011.07.15

あれから5年、たくさんの人のあふれた涙は

メッセージを含む映像、それと音楽を組み合わせることができるのか、

そんな個人的な興味の上で、また好きな歌などを検索しているなかで、

5年前の衝撃的な事件と向き合うことになった。

温情判決  ~帰っておいで Ver.~
http://youtu.be/M6PFarbcr5I

判決を伝えるスーパーニュース
http://youtu.be/w8ryWCukRy4

役所、制度、地域、社会、さまざまな責任があるのではないかと当時、このニュースを知った多くの人が思ったはず。

たくさんの涙があふれたはず。

それから5年後のいま、私たちはよりよい社会を迎えているのか。。。

2つの映像をみて、涙があふれて。

福祉とは? 豊かさとは? 絆とは?

経済の貧困と、関係性の貧困が絡み合う、現代の貧困という構造。

今までと同じことだけを繰り返していては、前にはすすめない。

がんばりあって、つながりあえるように。

少しだけ、今までとちがう工夫とチャレンジもしながら。

温情判決「ありがとう」
http://youtu.be/QLjXRMoM7Ec

« 核・ヒバク・人間は、何を伝えるか | トップページ | 待ち時間も気も短くなった »

社会」カテゴリの記事

福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから5年、たくさんの人のあふれた涙は:

« 核・ヒバク・人間は、何を伝えるか | トップページ | 待ち時間も気も短くなった »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!