« 異常なまでの節電をする意味はありますか | トップページ | どっちもアリ »

2011.07.12

被災地の3歳の笑顔「元気です」

岩手県大槌町の3歳の少女。

日刊スポーツが被災地で育つあどけない笑顔を追ってきた。

社会面にかわいい表情が。

避難所に響くのは保育所で教わった歌。

服装もかわり、夏がやってきた。

ぜひ、成長をたどる写真、ご覧ください。

日刊スポーツ 被災地からの便り「元気です」4月2日付
http://photos.nikkansports.com/general/genki/archives/20110401_14172.html
日刊スポーツ 被災地からの便り「元気です」5月12日付
http://photos.nikkansports.com/general/genki/archives/20110511_16774.html
日刊スポーツ 被災地からの便り「元気です」6月12日付
http://photos.nikkansports.com/general/genki/archives/20110611_17180.html
日刊スポーツ 被災地からの便り「元気です」7月12日付
http://photos.nikkansports.com/general/genki/archives/20110711_19017.html

« 異常なまでの節電をする意味はありますか | トップページ | どっちもアリ »

保育」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災地の3歳の笑顔「元気です」:

« 異常なまでの節電をする意味はありますか | トップページ | どっちもアリ »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!