吉永小百合さん「原発なくして」 声をあげて
今日、新聞各紙、スポーツ新聞も含めて、大きく報じられた。
特にこの記事は経過も示している。
この言動が、有名無名にかかわらず、声をあげていくことの力になったらいいな。
吉永小百合「原発なくして」大女優が広島から願い
(2011/8/1スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110801-OHT1T00013.htm
« 母子家庭への給付金事業が高松市の仕分けで「不要」判定 | トップページ | あれから1年 救え幼い命 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
吉永小百合さんのメッセージと朗読、生でを聞いた同僚が感激して帰ってきました。京都の母親大会からもう2年経つんですね。
投稿: おりがみ | 2011.08.04 09:42