「思い出は流されていない」3つの記事を
あの311の当日、卒業式目前のなか、未曾有の震災に見舞われた中、
川嶋あいさんの「旅立ちの日に・・・」を歌い、過ごした。
エピソードは毎日新聞に報じられて。
その小学校6年生は春を過ごし、夏を迎え、ようやく旅立ちの日を迎えた。
昨日、その歌を歌う川嶋あいさん本人を迎えて。
「思い出は流されていない」だよね。
そして、生徒のお父さんの言葉に涙。
川嶋あいさん、8月27日には、岩手県陸前高田で、街おこし・夢おこしイベントでライブも。
↓ぜひぜひ、3つ全部、読んでください。
夏の旅立ち(2011/8/22 川嶋あいオフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/kawashimaai/entry-10993845715.html
【Tamyレポート関連記事】
川嶋あいが休みに東北の学校で届けた歌(2011/4/7)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2011/04/post-08db.html
震災2週間後の記事全文ぜひ
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2011/03/post-8bad.html
« ありがとう、そしてその言葉以上に | トップページ | じこしゅー »
「学校」カテゴリの記事
- 体罰を認めてもいいとする世論は4割ある(2013.02.13)
- 1月15日(火)NHKクローズアップ現代「生徒がつける先生の通信簿」(2013.01.14)
- 現場の責任をあらためて問い、かみしめたい(2012.07.21)
- 繰り返される悲劇 また子どもが 大人の責任は?(2012.04.08)
- 新聞を「読む」日に考え合いたい 成果主義の行きつく先は(2012.04.06)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
コメント