« 震災の悲劇のなかでも前へ 歌の縁、力を感じて | トップページ | なぜ木は倒れなかったんだろう »

2011.08.08

原爆の日のプレーボール、「犬の消えた日」

53年ぶりに、8月6日に広島で行われたプロ野球・広島東洋カープの試合。

それを実現しようとした若手職員と被爆者の葛藤。

30分枠で短いことが少し心配。

8月14日(日)24:50~
日本テレビ系 NNNドキュメント’11
原爆の日のプレーボール 半世紀ぶりに赤ヘルが帰ってくる
http://www.ntv.co.jp/document/

戦争で翻弄されたのは人間だけでない。

そして、今回の震災でも。

普通の人々に何が起きたのか、そこにスポットがあてられているというドラマ。

注目したい。

日本テレビ
8月12日(金)午後7時~8時54分
終戦ドラマスペシャル「犬の消えた日」
http://www.ntv.co.jp/inu/

日テレで12日「犬の消えた日」 一般の飼い犬に「供出」命令 実話基にドラマ化
(2011/8/8東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2011080802000060.html
  

« 震災の悲劇のなかでも前へ 歌の縁、力を感じて | トップページ | なぜ木は倒れなかったんだろう »

映画・テレビ」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原爆の日のプレーボール、「犬の消えた日」:

« 震災の悲劇のなかでも前へ 歌の縁、力を感じて | トップページ | なぜ木は倒れなかったんだろう »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!