« 「証」 仲間という関係の意味 | トップページ | 元気ハツラツになれる »

2011.09.12

100円と無料で観ることができたもの

遅ればせながら、デザインを月見バージョンに変えてみました。

今まで目にした月のなかでは、おそらく一番綺麗なまんまるで。

お金をかけずにみられるものって、いいですね。

デザインは、すぐ戻すと思いますが。

DVDのレンタル店に「手紙」「バッテリー」をさがしに。

お笑いアンジャッシュの児島さんの結婚を祝って、アンジャッシュのDVDも。

「手紙」は2つのお店ともレンタル中で。

gyaoの無料配信で観た。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00252/v1000000000000001576/

旧作DVDのレンタルが100円。

作品としての価値、またその店で働く人の生活は・・・。

バイトの時給は821円~。

つまり、労働力の対価としては最安値(これ未満では違法)。

それにしても、「手紙」は何度観てもいい。

被害をうけた側をしっかり描いていないという点はあるけれど。

この時の沢尻エリカは綺麗ですね。

« 「証」 仲間という関係の意味 | トップページ | 元気ハツラツになれる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100円と無料で観ることができたもの:

« 「証」 仲間という関係の意味 | トップページ | 元気ハツラツになれる »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!