人間失格、生きるということを問う歌をご存じですか
Metis、被災したピアノを修復して東北にエールを送る(2011/9/20)
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=704886
震災後、生きることへの強烈なメッセージを含む歌を歌うMetisの「人間失格」への有線での問い合わせが急増したという。
3月2日に発売されたこの歌。
反響をうけて、11月2日に新曲「人間失格~生きることは素晴らしいのです~」がリリースされるという。
この歌も、あきらめないことがテーマのひとつ。
下記動画、何度も観てます。2つにわかれてる動画で、1つ目と2つ目でこれほど再生回数が落ちないものはあまりないと思ってる。
ぜひ、下記動画、PC環境の方、ぜひ。
« 日本が誇る歌姫が歌う「あすという日が」 | トップページ | 脱原発に言及しない首相、さようなら原発集会動画など »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
« 日本が誇る歌姫が歌う「あすという日が」 | トップページ | 脱原発に言及しない首相、さようなら原発集会動画など »
コメント