11年目の飛躍 優勝へヤクルト畠山和洋
長打力を武器にクリーンナップに座りつづけた。
そこは一軍ではなく二軍。
岩手県出身・畠山和洋選手。
今シーズンは一軍で、16日まで4試合連続のホームランをかっとばし、
首位ヤクルトスワローズを引っ張る4番打者。
優勝した場合のMVP候補にまで名前が。
その畠山選手、二軍時代には逸話が。
入団1年目には8番の打順をごねたり、
サードで出た試合で、2死2・3塁でサードゴロを二塁に投げたとか。
常習犯といわれた遅刻もなくなり、昨年後半から主力に。
そして今年はすでにホームラン20本。
畠山選手、
9月19日(月)午後10:55
NHK「アスリートの魂」
http://www.nhk.or.jp/tamashii/
で特集されます。
再放送
<全国>
9月21日(水)午前1時00分~午前1時29分(20日深夜)
<九州・沖縄地方>
9月26日(月)午前0時45分~午前1時14分(25日深夜)
« ブログ7周年を迎えることができました | トップページ | 「メディアが変化に注目を」というのなら »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
今日は神宮でベイに負けちゃったヤクルト。
畠山の藻類があかんと小川監督がコメントしてたとラジオで聞きました。
連勝はとりあえず止まったけど・・
いっちゃうかな??
うーん・・どうだろう・・・。
投稿: おりがみ | 2011.09.18 22:03
録画してたのをやっとみました。
いつもありがとうございます。
3拍子全部はそろってない、こういう選手、いいですね。
ボールが低反発じゃないときに開眼してほしかったという思いも。
小川監督も好きになりました。
投稿: Tamy | 2011.09.21 22:16