« 10月4日からNHK「視点・論点」が「子ども・子育て新システム」をテーマに | トップページ | すべてが歌になっていった 響きあいのなかで »

2011.10.03

笑顔と絆の180日、がんばっぺ!フラガール

がんぱっぺ!フラガール

炭鉱の衰退からの光の象徴だったフラガール。

映画も大ヒット。

震災前は、年間のホテル稼働率9割を誇るほどまでに。

今度は震災から絆へ。

10月1日に、一部営業再開までの半年を密着したドキュメンタリーが放送されるそうです。

10月7日(金)深夜 全国放送(時間に若干の違いはあるようです)
テレビ朝日系「つながろう!ニッポン フラガール 笑顔と絆の180日」
http://www.tv-asahi.co.jp/tsunagarou_04/

そして、10月29日からは、

映画「がんばっぺ フラガール!~フクシマに生きる。彼女たちのいま~」

が公開されます。

予告編の動画がユーチューブでアップされています。
http://youtu.be/qgRpNbCebLc

前作映画「フラガール」に主演した蒼井優さんは、新作の映画ではナレーションをつとめ、

◇再開ハワイアンズで蒼井優「がんばっぺ」(2011/10/2日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111002-843783.html

この記事のなかで、「支援というのはおこがましいけど、一時的ではなく続けることが、日本人全員に課せられた使命。またここに来ようと思いました。行動に起こさないと」、笑顔でそう誓ったそうだ。

 

私も、あなたも、あなたの隣の人も、がんばっぺ!

« 10月4日からNHK「視点・論点」が「子ども・子育て新システム」をテーマに | トップページ | すべてが歌になっていった 響きあいのなかで »

映画・テレビ」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑顔と絆の180日、がんばっぺ!フラガール:

« 10月4日からNHK「視点・論点」が「子ども・子育て新システム」をテーマに | トップページ | すべてが歌になっていった 響きあいのなかで »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!