« 「明日への虹…」 さあ、つないでいこう | トップページ | 共産党も変わらなきゃ »

2011.10.30

歌の力を信じて 神戸から東北へ 生きる歌声

この歌と番組、注目したいです。録画をしました。

***
10月31日(月)【30日深夜】
午前0時40分~1時00分
※関西地域は1時20分~

ドキュメント20min.「歌の力を信じて」
http://www.nhk.or.jp/program/20min/
16年前、阪神・淡路大震災で被災した小学校の音楽教師が作った歌がある。「地震にも負けない強い心を持って」という歌詞で始まる「しあわせ運べるように」が、今、東日本大震災の被災地に広がっている。この歌を教えてほしいと依頼を受け、作者の臼井真さんは宮城へ。津波の被害を受けた合唱団の子どもたちに、臼井先生はどんな言葉をかけるのか。歌で生きる力を育てたいという先生、それに応える子どもたちの歌声が心にしみる。
***

↓上記番組とは違いますが、神戸の子どもたちが、東北の子どもたちにむけて手話をつけて歌った「しあわせ運べるように」

http://www.youtube.com/watch?v=b35WCm1FrQM&feature=related

« 「明日への虹…」 さあ、つないでいこう | トップページ | 共産党も変わらなきゃ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌の力を信じて 神戸から東北へ 生きる歌声:

« 「明日への虹…」 さあ、つないでいこう | トップページ | 共産党も変わらなきゃ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!