ほどほど論のススメ
ものを見るときに、どこから見るか。
私と違う視点もあれば、同じだっていうものもある。
新しいことに気づかされたり、自分の考えが整理されたり。
最近チェックしてなかった『香山リカの「こころの復興」で大切なこと』
終了していたから。
そこからまた新たな連載『香山リカの「ほどほど論」のススメ」が始まっていた。
みてない間に5回も連載が続いて。
香山リカの「ほどほど論」のススメ
http://diamond.jp/category/s-kayama2
著書に書かれている内容もあるけれど、さすがの視点。
時間のある方、ぜひ、お読みください。
« 2万人の、またそれ以上の物語に思いを馳せて | トップページ | 5度の通報、いくつものサインは生かされず »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- テレビはなぜおかしくなったのか(2013.01.29)
- ショートショートの神様(2012.07.20)
- 世界から飢餓を終わらせるために(2012.04.09)
- 子どもと保育が消えてゆく!?(2012.02.23)
- 被災地の子どもたちが奏で歌う「かぞえうた」(2012.02.06)
コメント