卒園、卒業シーズンにやさしい歌
厳しい寒波。
寒さが強まっていますが、最後の寒波でしょうか。
乗り越えたら、
まもなく卒園・卒業のとき。
ルンヒャンという歌手が「さくらびより」という歌で、メジャーデビューすることになったそうで。
友人の子どもの卒園に、歌を贈り、それがユーチューブにアップされ反響が広がり、音楽会社に子育てしながら働く女性社員がみつけて・・・。
やさしい歌です。公式PVで聴くことができます。
YouTube再生回数6万回超'大人のための子供うた'急遽メジャーリリース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/etb2012/02/youtube6.html
【公式PV】ルンヒャン - さくらびより
http://youtu.be/RtpOgmrGAt8
« チョコレートの涙 | トップページ | お金で買えるもの買えないもの »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
コメント