NHK「仕事ハッケン伝」私が出会った相棒スペシャル
安田大サーカスのクロちゃんが業界最大手グループの保育所で保育士体験をした番組の総集編&再会編が放送されるようです。
***
NHK「仕事ハッケン伝」 私が出会った”相棒”スペシャル
放送予定: 3月29日(木)午後7時30分〜8時43分
http://www.nhk.or.jp/hakkenden/nexttime/index.html
※東北地区は別番組を放送予定です。その他の地域でもニュース等の影響により、放送時間変更、中止の可能性もございます。ご了承ください。
仕事とは出会いの連続。仕事で出会い、一緒に働くことで作られていく人間関係・・・。有名人が憧れの職場で働く「仕事ハッケン伝」でも、タレント扱い一切ナシで働いたリアルなゲンバで働いたことで、様々なジャンルのプロフェッショナルと出会い、リアルな人間関係を築くことができた。
料理人に挑戦したペナルティーワッキーは個性派上司から心にぐっとくる言葉の数々で励まされ、一つの料理が作れるように。
お笑い芸人ピース又吉はコンビニでヒット商品を連発する上司から人を観察する方法を教わった。
保育士クロちゃんは初日からいきなり叱られたが、最後は心からわかり合えた。
昨年5月から放送した9回シリーズの「仕事ハッケン伝」の9つの出会いの物語。放送以来の再会やその後の出会いなども紹介する。
***
« 未来に希望はあるのだろうか 必読の「30代のパズル 希望さがして」 | トップページ | 新世代が解く!ニッポンのジレンマ~! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
« 未来に希望はあるのだろうか 必読の「30代のパズル 希望さがして」 | トップページ | 新世代が解く!ニッポンのジレンマ~! »
コメント