大阪二児遺棄事件、その母親の思春期に
記事がすべてだとは思わないし、環境のせいにはできないけれど、結果には必ず理由と背景があるということは忘れないようにしたい。
大阪二児遺棄事件 育児放棄母の父親らから事件の深淵聞く
週刊ポスト2012年3月16日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120310_93081.html
« 「ほどほど」の組織論・個人観 | トップページ | 大阪市が子どもの人権を崩す認可保育所の詰め込み保育を推進へ »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント