« いわさきちひろ、7月に映画公開 | トップページ | それでもワタミに行きますか? »

2012.05.27

職場を襲う「新型うつ」 あらためて観てみた

NHKスペシャル職場を襲う "新型うつ"(2012/4/29)
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0429/

私の周りの職場でも「うつ」は増えています。

さまざまな反響があった番組、動画であらためてみてみました。

やはり、「わかってくれる」「わかってくれない」という仕分けを、会社が個人が社会がしすぎている。

わかってくれる部分もあれば、わかってくれない部分もある。

悩んで、たった1つの局面だけで「わかってくれない人」とレッテルをはったりしていませんか。

厳しくもやさしい姿勢こそ、社会や人のありようなのではないか。

いまそうなっていないように思えてなりません。

すばらしい番組と評価しているわけではありませんが、1つの現象から考えるべきことは少なくないのではないでしょうか。

私たちのまわりには、コミュニケーションを丁寧する手間と時間が欠けている傾向がありますよね。

また、伝えてと言っても伝えてくれないといったコミュニケーション不全も、さまざまな職場で聞こえてきます。

以下、約50分、お時間のある方はぜひ。


職場と「新型うつ」 投稿者 JKzappa

« いわさきちひろ、7月に映画公開 | トップページ | それでもワタミに行きますか? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 職場を襲う「新型うつ」 あらためて観てみた:

« いわさきちひろ、7月に映画公開 | トップページ | それでもワタミに行きますか? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!