それでもワタミに行きますか?
ワタミグループhttp://www.watami.co.jp/の反省が見えない。
むしろ、開き直っていると映る。
ありがとう、がグループのモットー。
ふざけるなと言いたくなる。
以下、読んでいただきたい。
それでもワタミにいきますか?
過労社会 防げなかった死<上> 急成長ワタミ「労使一体」(2012/5/26東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012052602000099.html
自殺後 是正勧告10件 残業 月100時間超も(2012/5/26東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012052602000098.html
残業で不正手続き ワタミ過労死 労使協定形だけ(2012/5/17東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051702000216.html
労働条件 言うがまま 協定 店長指示でバイトが署名(2012/5/17東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051702000093.html
【ニュース動画】若者を追い込む過労死 社会でなくす法制定を
http://youtu.be/3Mm-Ha7LRjQ
« 職場を襲う「新型うつ」 あらためて観てみた | トップページ | 非戦を選ぶ演劇人の会 2012夏「私の村から戦争が始まる」 »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント
« 職場を襲う「新型うつ」 あらためて観てみた | トップページ | 非戦を選ぶ演劇人の会 2012夏「私の村から戦争が始まる」 »
このドメインは、訪問者のよい量を得るようだ。どのようにそれへのトラフィックを得るのですか?それは、物事の良いユニークなスピンを提供しています。私は話を本当のまたは実質的な何かを持つことは最も重要なことだと思います。
投稿: seo tools | 2012.05.29 11:30