現場の責任をあらためて問い、かみしめたい
職員としての個人、集団。
最低限のシェアすらせず、隠ぺい、責任放棄・・・。
現場の責任とは何なのか。
考えさせられ続けている事件です。
香山リカのココロの万華鏡:学校一丸で生徒守れ /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120717ddlk13070094000c.html
« ショートショートの神様 | トップページ | この夏伝える「戦争と平和」 »
「学校」カテゴリの記事
- 体罰を認めてもいいとする世論は4割ある(2013.02.13)
- 1月15日(火)NHKクローズアップ現代「生徒がつける先生の通信簿」(2013.01.14)
- 現場の責任をあらためて問い、かみしめたい(2012.07.21)
- 繰り返される悲劇 また子どもが 大人の責任は?(2012.04.08)
- 新聞を「読む」日に考え合いたい 成果主義の行きつく先は(2012.04.06)
コメント