« なぜ理想はいつも破綻してしまうのか | トップページ | 豚の音がえし BIGINが結ぶ沖縄とハワイの絆 »

2012.07.15

あのバス事故の検証番組にご注目

あの事故はどうなったのか、背景に何があったのか。

丁寧に掘り下げることなく、次に起きた事件・事故に注目が流れてしまうこともあるなか、

良質なドキュメンタリーとして定評のあるNNNドキュメントにご注目。

***

7/15(日)24:50~(30分枠)
NNNドキュメント'12「闇に消えた安全 検証 関越道バス事故」http://www.ntv.co.jp/document/
 ナレーター : 小山茉美
 制作 : テレビ金沢
 再放送 : 7月22日(日) 11:00~  BS日テレ
    7月22日(日) 18:30~  CS「日テレNEWS24」

「4月29日。金沢から東京ディズニーランドに向かう高速ツアーバスが、群馬県の関越自動車道で道路脇の壁に激突。石川と富山の乗客7人が死んだ。原因は、運転手の居眠りと判明。しかも、運転していたのは法律で禁止されている日雇い運転手だった。2000年の規制緩和で、急成長した高速ツアーバス業界。激しい価格競争の中、低賃金で雇える日雇い運転手が蔓延し、夜間の1人運転が常態化していたという。同様の事故は5年前にも起きていた。大阪府で発生したスキーバス事故も、交代要員のいない運転手の居眠りが原因だった。しかし、国は業界の問題を知りつつも、十分な対策を打ち出していなかった。安全が置き去りにされた業界の闇に迫る」

« なぜ理想はいつも破綻してしまうのか | トップページ | 豚の音がえし BIGINが結ぶ沖縄とハワイの絆 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのバス事故の検証番組にご注目:

« なぜ理想はいつも破綻してしまうのか | トップページ | 豚の音がえし BIGINが結ぶ沖縄とハワイの絆 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!