« チャイルド・プア~急増 苦しむ子どもたち~ | トップページ | <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか »

2012.10.31

命の風景 生活保護を歩く

この4月から高まった「生活保護バッシング」から半年が過ぎた。

いわゆる芸能人の母親の「不正受給」報道から。

扶養は優先事項であっても、強制・強要すべき義務ではない。

生活保護受給者は200万人をこえた。

制度自体に問題がないとは私も思わない。

それでも、「不正受給」の報道は続くのに、保護制度がどのように役立っているか、少なくともテレビニュースが取り上げているだろうか。

毎日新聞の奈良版が連載を始めた。

みなさんにすすめたい。

命の風景:生活保護を歩く/1 「正社員の自分、想像できない」 /奈良
毎日新聞 2012年10月16日
http://mainichi.jp/area/nara/news/20121016ddlk29040740000c.html

命の風景:生活保護を歩く/2 酒依存、家族が救ってくれた /奈良
毎日新聞 2012年10月23日 http://mainichi.jp/area/nara/news/20121023ddlk29040614000c.html

命の風景:生活保護を歩く/3 受けない、苦しくても /奈良
毎日新聞 2012年10月30日 http://mainichi.jp/area/nara/news/20121030ddlk29040565000c.html

« チャイルド・プア~急増 苦しむ子どもたち~ | トップページ | <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 命の風景 生活保護を歩く:

« チャイルド・プア~急増 苦しむ子どもたち~ | トップページ | <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!