道場六三郎監修の給食メニュー
給食事業も展開するシダックスは、社員食堂や特養ホームなど全国約800の店舗・施設で、「シダックス料理人企画」~道場六三郎監修 オリジナルメニュー「鍋風 豚肉と根菜の煮物~特製塩麹チーズソース~」~の提供を始めたそうです。
◇シダックスグループの給食受託店舗・施設で道場六三郎監修の本格和食料理を提供
(サンケイビズ2013/2/8)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130208/prl1302080909006-n1.htm
昨年11月から、四川料理の陳建一、イタリア料理の落合務シェフとの3氏の企画。
料理の鉄人ですね。
シダックスは保育園の給食も一部に参入しているようです。
http://www.shidax.co.jp/service/01_03.html
テレビでも有名な「料理の鉄人」3氏。
企業の事業・企画としては、あり得る内容で。
このような流れが、保育園にもすすんでいくことがいいことなのか。
私は疑問です。
« 飯館村で何が起きたのか 写真が語る震災の傷跡 | トップページ | キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~ »
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
« 飯館村で何が起きたのか 写真が語る震災の傷跡 | トップページ | キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~ »
コメント