« 飯館村で何が起きたのか 写真が語る震災の傷跡 | トップページ | キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~ »

2013.02.08

道場六三郎監修の給食メニュー

給食事業も展開するシダックスは、社員食堂や特養ホームなど全国約800の店舗・施設で、「シダックス料理人企画」~道場六三郎監修 オリジナルメニュー「鍋風 豚肉と根菜の煮物~特製塩麹チーズソース~」~の提供を始めたそうです。

◇シダックスグループの給食受託店舗・施設で道場六三郎監修の本格和食料理を提供
(サンケイビズ2013/2/8)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130208/prl1302080909006-n1.htm

昨年11月から、四川料理の陳建一、イタリア料理の落合務シェフとの3氏の企画。

料理の鉄人ですね。

シダックスは保育園の給食も一部に参入しているようです。
http://www.shidax.co.jp/service/01_03.html

テレビでも有名な「料理の鉄人」3氏。

企業の事業・企画としては、あり得る内容で。

このような流れが、保育園にもすすんでいくことがいいことなのか。

私は疑問です。

« 飯館村で何が起きたのか 写真が語る震災の傷跡 | トップページ | キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~ »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道場六三郎監修の給食メニュー:

« 飯館村で何が起きたのか 写真が語る震災の傷跡 | トップページ | キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!