体罰を認めてもいいとする世論は4割ある
体罰をめぐって、私は全否定の立場ですが、
いままでなぜなくならなかったのか。
支持する人たちがかなりいるからです。
体罰を容認する人たちが4割程度いることが、読売と毎日の調査で明らかになりました。
ほぼ同じ傾向です。
どうご覧になりますか。
***
◇スポーツ体罰「認められない」52%…読売調査
2013年2月12日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20130211-OYT1T00431.htm
読売新聞社の全国世論調査で、スポーツ指導での体罰について聞くと、「どのような場合でも認められない」が52%だった。
ただ、「場合によっては認めてもよい」は41%で、「認めてよい」も4%あった。
男性は「認められない」47%と「場合によっては認めてもよい」45%が拮抗きっこう。女性では「認められない」が57%に上った。20~30歳代では「場合によっては認めてもよい」が57%で多数だった一方、40~50歳代と60歳以上では「認められない」がそれぞれ51%、57%となった。
***
◇毎日新聞世論調査:体罰「一定容認」42% 「認めるべきでない」53%
2013年2月4日毎日新聞
http://mainichi.jp/area/news/20130204ddn002010018000c.html
毎日新聞が2、3日に実施した全国世論調査では、大阪市立桜宮高校で男子生徒が体罰を受けた翌日に自殺した問題を踏まえ、体罰についてどう思うかを聞いた。「一切認めるべきでない」との回答が53%と半数を超える半面、「一定の範囲で認めてもよい」との容認派も42%を占めた。【中田卓二、茶谷亮、吉田卓矢】
男女別にみると、男性の「認めてもよい」は54%で、「認めるべきでない」(43%)を上回った。一方、女性の「認めるべきでない」は62%。「認めてもよい」(32%)を大きく上回り、男女で顕著な差が出た。年代別では20代と30代で「認めてもよい」が、「認めるべきでない」より多かった。
(後略)
***
最近のコメント